新社会人1日目を終えた感想
・定時退社は嘘
・身体が普段の2倍重い
・無意識に目が死んでる
・目が死んでるスーツ着た人皆仲間
・帰宅後座ったら死ぬ、はマジ
・化粧落とさずに寝落ちする人の気持ちがやっと分かった
・煙草めちゃくちゃうまい
・この一日が無限に続く事実に絶望する— うるみる (@urumiru_rh) April 1, 2021
いい事教えてあげるとタバコ吸うの辞めると昼のラーメンに餃子or半チャーハン付けれる
— かにさん@ワサラー団 (@____kani3) April 2, 2021
新社会人は出勤してちゃんと挨拶出来たら、とりあえず仕事の50%は終わった様なもんだぞ。
面倒臭くても、お風呂に入る。
理不尽な目にあったら入浴剤を入れよう🛀— 🇯🇵🇩🇪ladybird🇬🇧🇫🇷Hände waschen🚰👋 (@Ladybird0612) April 2, 2021
ようこそ、懲役43年へ。
なれれば少しは楽になると思う、緊張してて疲れるのも大きいし。
ともあれ、今日一日頑張ってえらいぞおおおおおおおおおおお!— あまた (@tatata5737) April 1, 2021
帰宅したら、すぐにメイク落としてオールインワンジェルをつけるの頑張れは、週末に肌荒れしてるて落ち込まないですむからがんばれ!!
— asu_1st秋、2nd春 (@uyuki5520) April 2, 2021
ようこそ!こちら側の世界へ!あと40年以上は続くよ!
— にっしん☆CBR250RR (@nisshi7) April 1, 2021
大変キツイTLで泣きそう pic.twitter.com/IsTPymuJ4J
— おシラフ🍑♡🍹@🧁🦄🍬🍓🧚🏻♀️ (@green_jewely) April 2, 2021
知りたくない現実を突き付けられたので自分も数年後こうなるのかと思うと末恐ろしい
— りる (@Fri_Rai_0525) April 2, 2021
そして嬉しいオプションが
追加
・年々仕事は増えるけど、給料は上がらない— Hakuutu@skeb受付中 (@kokuutu2) April 2, 2021
体も心も慣れるけど、
しんどかったら抜け出して良いんですよ— 筋トレ@タカちゃん (@Workout_world_) April 1, 2021
環境に慣れていないとストレス跳ね上がりますからね〜
気張らずに確実にこなしていってください
ホウレンソウ忘れずに…
教育係の人にドンドン聞いてください。
教わったら感謝を伝えれば大丈夫 pic.twitter.com/NwF8CMpvbl— Gonbe 774 (@Gonbe7742) April 2, 2021
じきに酒の旨さがわかるようになります
— 紀州の民 (@kisyuueros) April 1, 2021
慣れもあるでしょうが、大変なこともあると思います。
会社勤めが長かった(今は起業してます)アドバイスとして、余計な差し出口かも知れませんが、程よいサボり方を覚えるといいですよ。
サボり方を教えてくれる先輩は頼ってみるといいかと。— ライズ (@Rize_voice_) April 1, 2021
約20年社会人やってる身として、こればっかりは甘いこと言えません。慣れるしかないですね。少しずつ心に余裕ができて余暇を楽しめるようになる「かも」しれません。9割苦痛、1割感謝されて充実なら御の字、仕事はそんなものです。ジムのフィットネスと週末の一杯を楽しみに乗り切ってます。
— たけし (@z85OtFpVu0GnKwg) April 2, 2021
数年後にこうなんのか……
— おおゆう(●´ω`●)210 golfblitz〜トロフィー1500道〜 (@ooyuu210ooyuu) April 2, 2021
入って半年くらいは目をキラキラさせて社畜してたけど、それ以降はブラックだということを思い知らされて、同期との口癖は「辞めるわ」「仕事探すか」だったなあ。
— STAR (@sky2014star) April 2, 2021