【速報】新採用さん、出勤30分でトイレに行くと言いそのまま帰る
— ふとん (@MUiMi_zzz) April 1, 2021
普通に考えれば非常識ですが、信じられないくらいのブラック企業だったら俺も同じように逃げるかもね
— ffks102 (@miklikov) April 2, 2021
トイレ行ってくるって言って海外逃亡する手塚治虫よりはマシ pic.twitter.com/RGqOGOLygy
— 🐺伏黒親子推し🐺@フォロバ100 (@4DugrLHwdI97pCU) April 2, 2021
新卒者はみんな一旦、人材派遣に就職して、能力テストや適正判断をしてから、採用手続きする。その際はお互いオファー的な手法は出来ないもんでしょうか…時間や手間がもったいない。
どうしてもやりたい事がある子は別として…😓— 海鮮まぐろ家 (@maguroya_28) April 2, 2021
正直そのメンタルが羨ましい。
真面目な人よりずっと損しませんね。— さくさくラスク(SakuRusk) (@sakurusk) April 2, 2021
初日で逃げるように辞めちゃうの繁忙期採用あるあるですね...「この中でやっていけそうにない(やりたくない)
」ってなるんですかね...— みっち (@kokuroti100) April 2, 2021
大物になる予感
— トウ🥀 (@funafb11) April 2, 2021
普通は家で寝るし何かおかしい?
— ででーん! ね〜 (@DeDeNen1) April 2, 2021
神奈川の工場に勤めてたが、交通費も宿泊費も出るから、期間採用すると、必ず土日を挟んで月曜日で止めるやつが大量に居た…
— 🇯🇵一太郎(Omasa)🇹🇼 (@omasa1111) April 2, 2021
会社の雰囲気が一瞬でわかることもある。同調者がすごい数って似たような経験や思いがあるのよね。
— 古池空子 NO BASE!「NO #tokyo2020」#汚染水の海洋放出に反対します (@wkoik1102) April 2, 2021
よく来れましたね。図太い。
— ブロッコリー (@kabaofera) April 2, 2021
え⁉️…………!!(゜ロ゜ノ)ノ
— 桜目 暁 (@J71bYhBsUn82FQn) April 2, 2021
— 蒼銀の蛇竜:ひよっこ (@13_hiyo) April 2, 2021
来れるの凄い。
明日には有給申請する姿が‥。— 天さん (@ten030611) April 2, 2021
若い子に多いが、ちゃんと前を見て働くキチンとした子が圧倒的に多い訳で。
結局これくらいの子なんでしょ。
— junya日本旅 (@jeeeesa) April 2, 2021
これ一見辞める判断が早すぎるということになるんだけど、
自分からしたら会社もその人も判断が遅いと思う。自分の会社に合う人材かどうか採用段階で見極められなかったんだから、
採用側の判断か選考方法が悪いという視点も必要。— 島川修一 (@a70mrsouKP7QnLH) April 2, 2021