卒業制作でした pic.twitter.com/IgkTJmc4uV
— アサダクロ (@denden4221) March 20, 2021
写真かと思いました。
ところで、右にあるコンセントプラグはなんでしょうか。— アリミノ® (@ev1_t) March 21, 2021
リアルすぎて、一瞬コンビニの床に鹿の絵を描いたんだと思ったらコンビニすら絵でした……店員がいない点やおにぎりなどの賞味期限が短い商品が全く無いところから、この世界は何かが原因で人類が劇的に減ったか、どこかに避難しているのかな?など考察できてとても楽しいです!!
— カントリーマアム🐢🍈💚 (@km_fanart) March 21, 2021
非日常的な感じが素敵です
そしてポテチが九州しょうゆなところも好きです。
— 燻し銀☆ヤギ( ˙灬˙ ) (@s_o_h0523) March 20, 2021
— ケチャップとま美 (@nagasaki345) March 20, 2021
現役ファミマ店員です
レジといいレジ休止標識の割れ方といい再現度が高くて笑っちゃいました pic.twitter.com/L4V3pPWfiW— いもぱんちゅう@目指せエチエチ絵師 (@imopantyu) March 21, 2021
何でも簡単にコンビニで食品を買える今、この猟師は私達自身なんだと感じます。
代わりをやってくれる人がいるだけでこれは毎日毎分毎秒行われている、私たちの手によって。命を簡単に手に入れられる昨今「物」として捉え感覚が麻痺しがちです。
とても現実的な絵で命の重みを感じます。— 瓜花 (@mh461004) March 21, 2021
血のあとがそれっぽい・・・
野生動物がのたうち回る時ってこんな感じですね— ジョイント (@ancdic) March 20, 2021
どことなく漂うアイアムアヒーロー感
— うーぱー (@hiro094) March 20, 2021
— 調味料 (@NanananabananaP) March 21, 2021
🦌ただセンベイ買いに来ただけなのに…
— そういちん (@Souichinchin) March 21, 2021
卒業制作であの倒れてる生き物の模型を作ってそれをコンビニに置いてる写真かとおもったらまさかの全部絵でした…wwめちゃくちゃリアル…
— しお﹅固ツイ拡散 (@stpr_lovesio) March 21, 2021
拡大して見るまで写真かと思いました
凄い
— しょこしょこ (@syokosyokokk) March 20, 2021
得も言えぬ不気味さと日常への違和感と想像させる小さな恐怖がとても好き
— マルシェのカリーエリザベートベーカリー (@akuamuSL) March 20, 2021
細かい部分はもちろんリアルだが、床の照明の照り返しがリアルさを後押ししている。
— クロノス (@GCwapDpBqOBJhKK) March 21, 2021