心斎橋に今日出来た映画館、コロナ禍ということでパーテーションが付いているけど隣とのトラブルも減ってめちゃくちゃ快適そうなので他の映画館もこれから付くようにならないかな pic.twitter.com/IWyKvR3Ky2
— もつれら (@mtmtsf) March 16, 2021
ひじ掛けが完全に独立してるのが素晴らしい。
— Take44@造形アカウント (@Take44_V1046R) March 17, 2021
隣のポップコーンのパリパリ音
手摺はどっちが使う
スマホは見るなこの辺りのストレスも解消されそう
— 井内康喜 (@Z32_627) March 16, 2021
TOHOシネマズで追加料金払うシートは横に壁があります。一回座ると麻薬みたいなもんですね。毎度1200円追加で払ってます。
— 石部金吉 (@FIAJ_CPA) March 17, 2021
子どもと観る時には向いてないかな。
一人で観るには最高だから使い分けしたい( ˙꒳˙ )— 餅胡麻 (@mochigoma1122) March 17, 2021
マジで一席開けてた時が快適すぎて最近エヴァ見た時は金があれば自分の席と両隣の合わせて三席買いたいと思ったほどよ
— 水無月 (@minaduki_1469) March 17, 2021
— 🦋やしゃじん🦋 (@piropiro0192) March 17, 2021
取り敢えず、上映中に隣の人が突然スマフォ開いた光で目潰し喰らう確率減りそう
— 長次右衛門みつや。 (@0330Schwarz) March 17, 2021
隣の連れに小声でネタバレや感想言うことも防御できて、連れも嬉しい、近隣席も嬉しい。
— さうりん(いつもしあわせ) (@achanryu814) March 17, 2021
エヴァ観に行ったら周りの雰囲気が凄かった、、まさに平成の大アニメ時代を生き抜いた猛者たちの集まりみたいだった笑笑
— kyou1226 (@kuuga2281) March 17, 2021
デートでこっそり手を握れない…
— ミヤタマン (@sakenomitai_Now) March 17, 2021
イチャイチャできんやないか!!
(使用方法の間違い)— 診察犬 (@GmLvsqaMTwURZkn) March 17, 2021
両肘使えるとか神仕様ですね
— 田中工務店㌠ (@tanakenjapan) March 17, 2021
友達と見に行く時はちょっと寂しくはあるけど一人映画だとサイコーやなこれ
— フォローするんじゃない (@momiziharari00) March 17, 2021
一蘭のカウンターを思い出しました。
— Chay K. (@ChayK42) March 17, 2021
後ろとのトラブルの方が多いです。。
— ぶーちん (@eKlMr6bCfpr9LvF) March 17, 2021