60分食べ放題飲み放題で1,300円のTSUTAYAができたの知ってます?
充電もできてWiFiフリー、1日利用で3,500円。TSUTAYAライブラリーの本も読み放題。生ビールはヒューガルデン。ハイボールも金宮も、スタバならではの珈琲も飲み放題!アラジンで焼けるパンもある。ここ、ヤバいです。 pic.twitter.com/CdmDXzTZLx— næmo (@namomomomo) February 23, 2021
食べ飲み放題って言うとお得に聞こえますが、場所が場所なので仕事やゆっくり読書したい人向けです。複数人でがやがやするような場所ではないのでご注意を
— さきがけ (@sakigake100) February 24, 2021
共有本を触りながらの飲食は抵抗あるなぁ~🤔💦
— おちやんはうす (@ochiyanhouse201) February 24, 2021
韓国には飲み放題が無いので羨ましすぎる…
— 佐藤さん@🇯🇵×🇰🇷ラジオ毎週火・金放送🎙 (@satoappa) February 23, 2021
TSUTAYAでぶっ潰れる日がくるのか
— しーな (@si_na46) February 24, 2021
なにこれすごい。飲み放題で出てこない酒がある
— 無理 (@mou_muri__) February 23, 2021
都内ですか…!?
— けちょす (@sawa_t08) February 24, 2021
本好きの彼氏に共有しなければならないという使命感にかられました。
ありがとうございます🙇🏻🙇🏻🙇🏻— ゆり (@leciel20180500) February 24, 2021
飲み放題とか見ると勘違いする人が多そうだけどここはどっちかというと仕事だの読書だの向けで大学生とかが酒飲みながら騒ぐような場所ではないからそこは気をつけようね。
— 中野大樹 (@EuUH7UFgTO5VGP3) February 24, 2021
三重県にも欲しいなぁ(笑)
— ナノ友しょう三重県人 (@nanosamacrossro) February 24, 2021
これ、コーラもオロナミンCも3600で1日飲み放題なの?やばい!
— タイガーやなぎ (@araba_1010) February 24, 2021
田町でビールのイベントがあってそこの会場がTSUTAYAだったのでかなり驚きましたね。
— ひろき! / He:ЯoKey (@hirokitaiko0602) February 24, 2021
たのむからsnsにあげないでくれ、空いていてオアシスなのにふざけんな
— non723 (@nanto7231) February 24, 2021
渋谷ですか!ありがとうございます!
— けちょす (@sawa_t08) February 24, 2021
缶が食べられるって新鮮でいいですね
— ひょん大統領//현 대통령??【朱夏人】 (@hyon_com) February 24, 2021