おデブYouTuberさんが動画で「明日死んでもいいと思ってるから、好きな時に好きなものを好きなように食べる」と言ってたけど、
病院で働いてた時に「いつ死んでもいいから好きなものを好きな時に食べる」って言ってたことを、透析生活になって後悔しなかった人は見たことない。即死しないから。— タガメ(ダイエット中)@沼の底から (@tagamekamo) January 22, 2021
父はそう言っていて脳梗塞を起こし倒れて寝たきりになり、糖尿病と高血圧があったため、あちこち壊死して約40日後に亡くなりました。
40日なら短いほうかなと思いました。— 旦木瑞穂🍉ダブルケア・シングル介護・PMS・PMDD「幸せとは」を考える人 (@mizuho_tangi) January 23, 2021
酸素ボンベ引っ張ってタバコ吸わなかったら良かったと後悔する老。めちゃ苦しいらしい。
— 🍓 NANA色 ( ma子)🍓❄ (@makomako_FF) January 22, 2021
覚悟も決まってないのによく言いますよね。好きなことやって死にたいなら医療の世話にならなければいいのにと思ってしまう。
腎臓系疾患はじわじわ蝕む。一般的な病名になりすぎて、糖尿とか透析とかの本当の大変さを皆知らないんですよね。— てんてん (@rp_fsten) January 22, 2021
体験したことのない苦痛ってのは、やっぱり体験しないと分からないんです
体験したことのない人に限って大したことのないように言うんですよ— カラカラ (@dkHBup45J10PLiL) January 22, 2021
親戚のおじさん…
タバコやめて長生きするくらいなら、タバコ吸って早死にする❗️って言って退職した翌年に咽頭癌で…。最後はタバコどころか食事も経口摂取できなくなり、ものすごい後悔しながら旅立ちました…。— 🎌すずな🗣️🇺🇸 (@kRuWiJfFb9QySeG) January 23, 2021
突然死は想定してもそういった病は想定外なんですね...
怠けず頑張ります!— puka@減量(ttlマイナス7kg (@puka90675037) January 22, 2021
タガメさんが知ってるような長い苦しみってのも、体験したことのない人にしてみれば目の前の欲望より小さいものなんでしょうね、きっと
— カラカラ (@dkHBup45J10PLiL) January 22, 2021
好き勝手してても楽には死ねないんよね
美味しいもの食べて肥満糖尿とか— のうくりおじさん (@noukuli_ojisan2) January 23, 2021
酒は止めれてもタバコは止めれん!と言ってた親父は肺癌で片肺を無くしタバコと別れ肝臓癌で酒と別れ今は糖尿を理解出来ず果物、ジュース、アイスを普通以上に嗜む。
甘い物との別れが何かも分かってない。— はるじ (@fCXxlb4N0wgr4Zm) January 23, 2021
大概そういう流れで透析になる患者は傲慢で我が儘三昧
— 🎌 輪宝 Hoo Yah 🇺🇸 (@1shunavon) January 23, 2021
明日即死ぬならそれでいいんですが、大変な治療を継続したり苦しさを抱えて何年も過ごすイメージがないんでしょうね…
— はこしゃん (@hacoshaaaaaan) January 22, 2021
医療費の無駄遣いですね…🐱
— ジャーニー (@mstnfbgGNXsh9rG) January 23, 2021
しかもね、一番迷惑被るのは家族なんだな...
バランスの良い食事作っても、気に入らないものは食べない
好きな物食べるのがそんなに悪いのかと言われ、病になれば周りから奥さんの管理が悪いと言われ...
ふざけんなよっ(怒)脳内出血して早死しました— プラム (@junapuram) January 23, 2021
透析は辛いね〜。私も気をつけよう!
— tomo (@tomo42652175) January 23, 2021
1番の望みは好き勝手に生きて病気になることもなく苦しまずにスパッと死ねることですね。神様よろしくお願いします。
— Valencia (@Alanjuez) January 22, 2021