内装屋の友だちが「新型コロナが蔓延し始めた4月以降は授業や部活が無くなったせいか、チカラを持て余した小中高男子が家で暴れて壁に穴が開いたり、トレ器具を床に落としてフローリング割れたりするから修繕の依頼が多くて忙しい。」と話していた。令和版「風が吹けば桶屋が儲かる」斯くあり。
— 奏ママ (@soukitty_guy) January 12, 2021
住宅メンテナンスしてますが、確かに壁破損案件は多くなったと感じます。
依頼に至らない案件を含めると家庭内での衝突は増えていると思いますね。
— せいぞく(生続研究所) (@LIVE_ON_2019) January 12, 2021
なるほど、びじねすは転がってるんですね
— ケソ🐬🍞🐸🐺🐼 (@8k8k8k8) January 12, 2021
つまり15の夜はガラス業者の陰謀だったと
— パラカカ (@h065058) January 12, 2021
風邪ひけば壁屋が儲かる
— 摩駄雪 (@Madayukisan) January 12, 2021
力を持て余す中学生……🤔中二病
— 週末雨と台風だらけ男 (@Xan580721) January 12, 2021
暇をもてあそぶ 原神を 信じる者たち 救われた
— harumakiandkannn (@harumakiandkan1) January 12, 2021
(Visited 12 times, 1 visits today)