信じられないかもしれないが、俺が新卒の頃は皆Excelにイルカを飼ってた。
— 八月 (@8th_month) April 7, 2021
— ビスコ@ユーフォ🌸 (@bisko_euph) April 8, 2021
そう言えば、メールにはポストペットが居たな! pic.twitter.com/NfnroqCWi3
— RYO-06@20歳から父親 (@Naniwa_Uraniwa) April 8, 2021
イルカに、イルカのけし方を聞いてたー(笑)懐かしい。
— いのうえ(縫製工場のおやじ) (@Kosuke_INOUE) April 8, 2021
携帯電話にヒツジの執事さんもいましたね🤫🐏
— なないろ (@Haru_catcher) April 8, 2021
俺はスマホに羊がいた
検索で「羊 消し方」って調べたことがあったわw
ちなみに塾の先生もうざいって言ってたんで消し方教えたことあったw
pic.twitter.com/LnHhUigcIo— 大月美弦 (@Me4769) April 8, 2021
色々いたけどイルカに戻るの何故〜 pic.twitter.com/byq4Vnh2hd
— m (@RuriMe0524) April 7, 2021
そもそも、インターネットを見たいときは電話線抜いて接続してたってジムの友達(年下)に言ったら「冗談やめて🤣」っていわれた…。
— amily (@amily2222) April 8, 2021
ネットに接続すると部屋に
ピーーーヒョロロォーーンオンオン
という音が響き渡ってました— おかん@アラフォー株と再就職と英語 (@r134okan) April 8, 2021
携帯電話には「頑張れリスモ」🐿がいました。
— AYA AYA (@Hopeonkobe) April 8, 2021
信じられないかも知れないが、俺が初めて大学でExcelに触れたとき、Excelはフロッピーディスクの中にいた。
— solo充ライツHIRO (@solo10Hiro) April 8, 2021
イルカがキューン🐬って鳴いてメールを送ったりしてくれましたし、謎な事になると首を傾げで?みたいな顔をしていました。。昭和っす。
— 💎修行完了❤️尼子AMAKO (@mmekmmek08) April 8, 2021
しかし、みんなそのイルカを必死で消していた。
— 黒鷹 (@descoingsii) April 8, 2021
ダイナブックにはこんなんいたな pic.twitter.com/HvwVkYcVro
— ウディ (@udeetwit) April 8, 2021
ワードにもいましたね!ちなみに私が新卒の時はフロッピーディクでサイズも8.5.3.5の3種類が混在してカオスってました。ちなみに羽ワープロを起動するのはFD入れてJW3?とかコマンドラインから入れるMS-DOSの時代です。表計算はロータス123www!
— Rev.Matthew (@RevMatthew9) April 8, 2021
上司のイルカを猫に変えてあげた思い出
自分のは消した…— taran (@kururururu) April 8, 2021