僕は授業中のドリンクはOKだけど、食事と調理を禁止している。出前もダメ。鍋物も禁止。ただし教室内の全員に配る準備があるならばその限りではない。炊き出しが始まったら仕方がないので僕も並ぶ。
— ursus (@ursus21627082) March 24, 2021
それOKするとパンの耳を焼く奴が本当に出てくるので、抑止力にはならないですよ。(実話)
実際先生も食べる側に回っちゃったし。— しおっち@懐古主義者 (@shiotti1917) March 24, 2021
???「え!?今日は全員カレー食ってもいいんか?」
— フェミイさん (@araifeminist) March 24, 2021
そういえば、水筒にウォッカ入れてる人いたなぁ
— maroon🐈⬛cat (@cat_maroon) March 24, 2021
こうして給食当番制度が生まれた。
— にゃり助🌈🐾 @発達系YouTuber (@nyarisuke_adhd) March 24, 2021
自分がいたクラスも授業中のお喋りが酷い時あったけど、非常勤の先生から「お前らは可愛いもん。足立区の学校は授業中に焼き肉始めた」という話を聞いて以来、足立区には立ち入らないようにしてるw
よくある光景なの?世の中広いなぁw— ミートパイ向井 (@ThanatosBoy) March 25, 2021
昔、理科の実験中。
ビーカーに、入る大きさに砕いたチキンラーメンを煮込んで食べてた奴、いたなぁ…なんて思ったら、すでに鍋焼きうどんを作っていた方がレスを…😯
うどんと粉出汁はともかく、ネギや人参、春菊も準備したと言うのか…
世の中、上には上が居るというが、見習いたい…。— 本村 昭人™ (@motomura_a) March 25, 2021
授業中に炊き出しを始められたらかないませんな……
— アカ狐 (@zweit) March 24, 2021
生徒の可能性を広げてくれそうな先生……
— すだち🌶温泉いきたい (@yakitori_5) March 25, 2021
なら高校時代にやった教室内鉄板パーティ(焼きそばとたこ焼き作ってた)はセーフ。
— 杯(さかずき)@響キ鳴リ渡ル音ヲ奏デル (@ai_sakazuki) March 24, 2021
理科の実験室コンロで鍋焼きうどん作ってた私はアウトっぽいですね。。
— MoMoCAN 2021年 アイドール名古屋 デザフェス クリマ (@momocan_mmc) March 25, 2021
先生!カップラーメンは
調理に入りますか?— wifi利用 (@wifi75983031) March 25, 2021
「不良たちが授業中に、教室の後ろで焼肉始めた」という話を、中学時代の先生から聞いたことあります。先生泣いたそうです。
— Nyam-ko (@mi_namko8) March 25, 2021
えっ、スムージーやつぷつぷ果肉やタピオカの入ったドリンクとかはOKですか?。ねるねるねるねは調理に含まれますか(というかお菓子)。というか授業ぬけだして食べますけどね…パリポリ、とね…昔の自分だったならそんな事は浮かびもしない(ある意味真面目な素振りで)だったろうけど、…楽しみは。
— 森部 大佑 (@morirsy) March 24, 2021
ワタシも並びますね、はい
— こぐまりーぬ (@kogumariene) March 24, 2021
芋煮会行われそう
— 赤毛コンプレックスあんこ (@AnkoKawaiiyo) March 25, 2021