夫に初めて暴力を振るわれた時、義母にそのことを言ったら「あらまぁ家庭内のことは外に話すものではないわよ」と言われてあまりの衝撃に10秒固まってしまった
が、「いま家庭内の話をしているのではなくお母さんの子育てが失敗していることをフィードバックしています」と反論できたのはよかった
— サ リ ー ちゃん (@m_hariqmaharita) March 24, 2021
私も元夫が癇癪を起こして家庭内に野球バット持ち出してきたことを義母に話したら、
「○○ちゃん(私)は、兄弟が女の子だけだからビックリしたわよね」と言われ、そもそもの論点が違う…と呆然としたことがあります😅なんだか親近感を覚えました…
— ck@株中毒ママの投資日記 (@CkKabu) March 25, 2021
ff外失礼。私も新婚の頃夫にゲンコツ喰らった(彼が応援してる野球チームが負けたのを私がからかったのが原因w)ことを冗談風に義父にチクったら、真顔で「女を殴るのは男のクズじゃ」と。それ以来夫は二度と私に手を上げなくなった。その時から義父を大好きになったことを思い出しました。
— イリヤ (@Nereidia_13) March 25, 2021
怒って暴れる事がしょっちゅうあって手がつけられないんです。怖いです。
と義母に凄く勇気を出して相談したら、熱心な創価学会員の義母
お題目唱えればなんとかなる
と言われてしまい、それ以来一切相談するのをやめました。創価学会使えないどころか有害。
— ハッピー*建築士 まあこんなもんやろがちょうどええ。 (@naopi1230) March 25, 2021
自分の息子が嫁に暴力を振るっていたら、息子を呼び出して本当の話なら説教しまくるし息子の横で一緒になって謝るけどなぁ…あり得ないですね。けど言い返せてナイスです‼︎偉いです‼︎
— それいけ!アンポンタン (@obahan_koara) March 25, 2021
「事情を一番わかってないのはあなた」というのはご尤も
ですが今事情を知らない方々に発信してるのも確かなので
「失礼なのでやめてください」は違うんじゃないかなと思いました— えめ (@emerald7983) March 25, 2021
私の友達は、夫に殴られた時殴り返して、それを見てた姑が「うちの嫁は暴力女だ」と近所中に言いふらして(夫の暴力の事は言わずに)、めちゃくちゃ怒ってました。
— ミープ (@6kWJ3t59hTYt9KZ) March 25, 2021
サリーちゃんさんのその反論は拍手喝采です!
その言葉が言えた勇気に花束渡したいです💐— しょーん@コンピ調停2回目 (@sinmtmt62) March 25, 2021
— よしログ (@yoshilog) March 25, 2021
うちは初めて手を挙げられた時『あら〜イライラしてたのかしら、あなたちゃんと美味しい晩ごはん作ってる?』と斜め上の回答を頂きました。
私は反論できませんでしたが、反論された事、尊敬します外からすいません
— 留美 (@rumikentanlove) March 25, 2021
私は元旦那ですが、全身打撲になるくらい殴られ入院していた病院で義母に『私も同じだったから我慢して』と言われました。そんな家族と離れて正解だと思っています。
— めーちゃん (@mechan619) March 25, 2021
こういうツイートには見抜けなかったのも悪いと被害者を責めるリプが必ずあるけどアホかと思う。
— 南無南無 (@nmpiikannutsnm) March 25, 2021
私の病院に来ていた80代後半の夫婦。旦那は来院するなり、椅子に座り靴を脱いだ。奥さんは、その靴を下駄箱に入れて旦那にスリッパを履かせる。待ち合い室では、上着を脱がせてあげる。診察が終わり、上着を着せてあげる時に袖が中々上手く通らない事に旦那が立腹。こうやって長年。私は無理。
— Loverin 我が娘ちゃん達 (@kidsLov17165600) March 25, 2021
頑張って👍
— 埒不埒 (@hurati) March 25, 2021
私の従弟は夫婦喧嘩して、妻をひっぱたいたら 往復ビンタで返された、と言っていました。
ショックでなかなか、倍にして返すのは難しいけど、「〇由美ちゃん、ナイス👍️」と思って聞いてました。— syncopation (@dragonquestion_) March 25, 2021
俺の姉も、子供に手を挙げた旦那の事を姑に言ったら、結婚してからの事はあなたの責任。あなたがそーゆー風に変えたんだから。
と言われ、自分が育てた事を棚に上げたと怒ってた(笑)— 目指せ富裕層!🗣🗣 (@mezase_huyuusou) March 25, 2021