ワキガの彼氏と5年くらい付き合ってワキガの匂いで精神病んできてワキガ無理だから別れたいと言ったら彼氏が形成外科に入院して手術して匂いが完全に無くなってそのあとさらに5年付き合って結婚した。
— 無 (@muri112233) March 22, 2021
今なら日帰り保険適応で2~3万で解決できるので腋臭の皆さん是非手術を……
周りは本当にキツイので— Alice@ブルベ冬骨スト (@alice_yuki_2111) March 22, 2021
私は逆にカホリがやみつきになり、離れられない鼻になりました。
— かつおぶしむし23 (@bitvotez) March 22, 2021
歯周病激しく口臭激しい人と付き合い歯医者行けってなったけどいつまでたってもHで体血まみれになり改善されなく別れました
— ベジー (@vegetable777777) March 22, 2021
ワキガの匂いは可哀想だなあと思いながら、私も無理です。
旦那さん手術までして、めっちゃ好きなんですね!羨ましい!— への子@21w (@20w41411267) March 22, 2021
ワキガで精神病むのもオペで完全に治るのもどっちも凄い
— 婚活女子? (@PDivK2cSMd0cXxS) March 22, 2021
形成外科までいくプロセスが
よかったんかもしれん(成功した理由)
日本人優しいから、あんまり深い所を言わなくて別れるカップル多いかなとか思った、
時にはわかりあうためにケンカも大切ですよね(暴力に発展しない程度で)— トマト🍅 (@q_gbccc9) March 22, 2021
ワキガの人でも恋人できるのに、恋人できない私はワキガに負けたってことでファイナルアンサー?
— 変〜態 (@tamamomimomi) March 23, 2021
確かに、部屋に1人でもいれば全体がその臭いで充満してしまうぐらいの恐ろしさです
ご本人はそこまで重要な出来事だとは思ってない事の方が多いみたいですよね
臭いは言いづらいけど、勇気出してお話し出来てよかったですね
— いっちゃん💖 (@skystar0203) March 22, 2021
お仕事に支障はなかったんだろうかとか、最初の5年間どんなテンションでお付き合いされていたんだろうとか色々気になります。
— 🐸もりのすみか (@ryo_choco) March 22, 2021
ワキガのワイ、日曜日にミラドライ手術することを彼氏に言ったら「匂いには気づいてたけどのあちゃんのだから気にしなかった」って言われた。人それぞれあると思うがワキガが理由で振られるのは通りすがりだけどしんどいなと思った。ハッピーエンドだからいいけど…。
— はなさきのあ (@DethAlice_noa) March 23, 2021
オナラが死ぬほど臭い彼氏と付き合って
耐えられなくて別れようと思ったんですけど
消臭剤置いて
食事を管理したら臭くなくなって
結婚したのが今の旦那です!通りすがりですが他人のような気がしなくてコメントさせてもらいました!!!
— erika-MD 簡単勉強法公開中 (@y2G3k1Cc3EdMUjt) March 23, 2021
手術って大切なんだなー。ワキガで人生変わるんだのー。
— ジルカ (@ziruka6_pai2) March 22, 2021
そもそもワキガの人と付き合えることが凄い。
うちの部下にワキガの糞野郎おるけど、コロナ無くてもソーシャルディスタンスだし、何なら残り香で失神しそう。— なっちゃん@ (@nuts_game) March 22, 2021
ワキガの人にこれを教えてあげたい。
お風呂上がりと出かける前にドウゾ〜。 pic.twitter.com/dUgtSVYB7Q— MIKA (@MikaNa32Vxx) March 23, 2021
生前父が65年ほどの幼少期に、妙齢のイトコのワキガ手術の付き添いに付き合わされたと言ってたのを思い出す。
そんな前からあるのに当の本人が行かないのは、周りの者は困る。
— 45kg_ganbaru (@soratoumi_noiro) March 22, 2021