アカウント名「うん子」にしたら本人確認電話が来てしまった pic.twitter.com/LDTe19b2o8
— 愛さま(本名うん子) (@I_LOVE_Syoko) March 14, 2021
アマゾンはこれでも届きますね pic.twitter.com/fJg1McJesg
— とあるAmazon配達員 (@Amazon23910945) March 15, 2021
パソコンの購入理由を面倒だから
大量破壊兵器の開発にしてカスタマーサポートから事実だと売れないって電話かかってきたの思い出した
— オクト🌬️🎀octo.🎀 (@octo881) March 15, 2021
この方に比べたら結構ソフトかと。 pic.twitter.com/LAVSvWJ0Cy
— シュウ (@FGOshuu) March 15, 2021
なぜ俺は飯を食う前に真面目に読んでしまったのか
— ころすけ (@korsk3) March 15, 2021
配達される当日だけでもいいので、自分の家の表札に
うん子
って書いておけば問題なく配達されますよ!
自分は犬犬犬って表札に書いておいたら、ちゃんと犬犬犬様宛で届きました🙆— むみぃ! (@mumiy0603) March 15, 2021
— nakatico (@nakatico) March 15, 2021
配達員の吉良吉影感があってすこ
— ゆずきき⌘ (@pikachu320) March 15, 2021
確認ヘッで死んだ
— リュイーチ@盾 (@ryueachpss) March 15, 2021
「うんし」です!と言い訳しなかっただけえらい
— OZAKIさーちゃん (@OZAKI45634040) March 15, 2021
もっと伸びてくれwwwww吹いたwwww
— いとしのあす坊 (@kuwata_erro) March 15, 2021
知ってたら申し訳ないですが、これは郵便局?かどこかで転居届だったかなぁ。ハンドルネームとか、アカウント名を現住所に登録しておくと名前が本名出なくてもたしか届くようになります
— 21g(氷花) (@C23H23CIN6O2) March 15, 2021
電話中、冷静装ってるの草 pic.twitter.com/THyKdpGybZ
— 赤沢 (@Aka06sawa28) March 15, 2021
アッハ オ“ ヴン!でダメだった
— ヱンドウ (@endo1182ride) March 15, 2021
3年ほどこの名前で小説書いていてすみませんでした。 pic.twitter.com/E1G45m2Ubu
— 京野うん子 (@kyouno_unko) March 15, 2021
「ちん」も「まん」も気を付けなきゃね😃
配達業者さんが困っちゃう。— Katyusha (@Katyushavictria) March 15, 2021