エヴァQは会社に復帰したての人間に対して現状説明していれば収まったところを、皆揃って放置した結果
別会社に転職してしまい、そこで優しい先輩に出会うも先輩の助言を全無視して会社潰すレベルのミスをし、その責任を取り先輩はクビになるという全編通して報・連・相の大切さを教えてくれる映画です— とらうとさぁもん (@Harpuia_tomo) March 7, 2021
クビ(物理)
— ふじはる (@fujiharu2004) March 7, 2021
わかる…ちゃんと説明してくれよと…見てる側もちんぷんかんぷんなのよね。
ヴィレとネルフなんでいがみ合ってるのか分からないし(´・ω・`)ションボリ(私の理解が足らんだけ(꒪⌓꒪)— 沙羅耶ฅ^•Д•^ฅ🌄🦋🌸 (@sarayann) March 7, 2021
これも全部ミサトってヤツの仕業なんだ。
— 光宗=サン (@teikokudanzaiin) March 7, 2021
エヴァはパチ・スロでの演出の知識しか無かったので、新作前に勉強できて良かったです
— 十四郎 (@hamster_love_19) March 7, 2021
その通りだなぁと思って思わずRTしてしまいましたww
改めて見ましたけど最後の槍抜くのは流石にシンジくん人の話聞かなさすぎですよねww— Radio@趣味アカ (@radiohead1010) March 7, 2021
まあでもとっくに消えてた(らしい)シンジくんが当時の記憶のまま再現されて出てきて、しかもゼーレの刺客の可能性もあったから全部漏らすのは危険って判断したヴィレの気持ちもわかります。
んでじっくり判断しようと思ったら速攻拉致だから同情の余地はある…かも?— 多労 (@taro108) March 7, 2021
シンちゃんに現状説明した場合
最悪シンちゃんのメンタル死ぬけどコラテラルダメージだからしかたないよね
多分部屋から出てこなくなる— 無味乾燥 (@UnaKiri_Megane) March 7, 2021
首(物理)
— 無 (@P29088944) March 7, 2021
物理的に飛んでて草
— 〜ルイ〜@二号 @調査兵団 (@dtk2osp7gg11) March 7, 2021
ミサトらは反面教師として観た方がいいです
— びれいか (@pire23ika) March 7, 2021
これ思い出した pic.twitter.com/Y9pJHGv6MC
— 止まれ点P@ほぼ進撃専用垢 (@N946RwfpLyxOoMb) March 7, 2021
あったっまーのてっぺんに♪
毛が3本♪
毛が3本♪
報・連・相の
毛が3本♪— 児斗玉文章(ことだまふみあき (@kotodamaxxx1) March 7, 2021
エヴァQの劇場版は何も詳しく14年間の事を説明してくれないけど
色々想像してくださいと(^o^)— Yoshi Uchi (@yoshikun1600) March 7, 2021
うまい例え😋
— Pao (@e_carp_info) March 7, 2021
現実にも結構ある状況、情報の周知、共有と理解、わからないと言う人にもきちんと教える事の大事さ。
— kaiser-00 (@kaiser0018) March 7, 2021