「野菜ジュース飲み始めた」って言うと「糖分多いけどねー」って言う人いるし、「夜にランニング始めた」って言うと「20分以上しないと意味ないらしいけどねー」って言う人いるし、なんか嫌ごと言わな死ぬスイッチでも付いてのかなって思う人にたまに会います。
— 山内健太郎 (@magutaro0815) March 1, 2021
居ますね、そういう方w
じゃあ何がお勧め⁉️
って逆に聞いてしまう🤣野菜ジュースより何が良い⁉️
ランニング20分以上出来ない時は、代わりに何したら良い⁉️
みたいなw単に否定したい人はそこで会話が終わり、二度と否定してこなくなるし、知識人なら色々教えて貰えてラッキー🤞✨
— 伊藤なお (@NaodanceNao1) March 2, 2021
こちらが何か言うと、『でもね・・・』とまず否定から入る友人が居るんですが、コッチも『おっ! 来た来た(笑)』と思いながら『へぇ~』と軽く流すようにしています😜
— ZUBARISUTO (@pcc25h7Sl3DIF5t) March 2, 2021
最初から「糖分少ない野菜ジュース飲み始めた」
「夜に20分以上ランニング始めた」っていうと、そういう人らは即死しますよ。— Sakura🌸 (@kawayukixxx) March 2, 2021
実際にはそんなに居ませんけどねー
— すろね@6号機推進派 (@YouTube58432792) March 2, 2021
三歳児健診で、野菜ジュース飲んでますっていったら「野菜生活」のパック出してきて、ほらこんなに糖分が、って言われたけど、うちが飲ませてるのは野菜100%の「1日分の野菜」だしそもそも野菜には糖分が含まれてるし糖分少ない野菜は水分が多く栄養素も少ないんですけどと...関係なくてすみません..
— うゆちゃん (@uyuchan555) March 2, 2021
そうゆう人居ますよね😅💧
私の職場にも居ます😅💧
私の職場の人はそれにプラスででも全然痩せてないねぇ~って言ってきます😭
やり始めたからってすぐ痩せるわけないし、やらないよりかは全然良いと私は思って聞いてますが…正直イライラしますよね😅💧— 私は誰だろう (@Ihqm5QqtPim2lwt) March 2, 2021
『仕事に支障が出るのでちゃんと8時間寝るようにしました』
『いいご身分だね〜』
は?
— タムタム@さんがあなたのツイートを100万回いいねしました。 (@Lkxa4szAqrVmzGl) March 2, 2021
「夜にランニング?いいねぇ、20分が効果的って言われてるけど最初は20分と言わずに無理のないペースでやってったらいいんじゃない?」みたいな言い方出来ないもんでしょうかねぇ…
— きょーす (@trciwpyR71W8fYV) March 2, 2021
いますねー
人を不快にさせないと死んでしまう人
家庭環境か気質によるものなんでしょうけど— たむたむ@ 平成最後のNAONのYAON (@SpiralOverFlow) March 2, 2021
わかります。そういう人いますよね。なんでも否定したがる人。
— りえりー (@rielee_0204) March 1, 2021
そう言う人ってまず
「いや、それはない」
とか否定する事が多いんてすよね〜🤔
腹立つのでスルーして話し進めてやると黙るのでオススメです。— アルチュー@6連スロットル欲しい (@tomcationic) March 2, 2021
でも両方とも事実です。医者的には
— 海猫HoneOreOre🏊♂️ (@YokohamaSEAGULL) March 2, 2021
それ、まさにうちの両親です…。辛いです…。本人曰く言わなきゃ気が済まないっていつも言ってます。。
— daisy (@KuuPiano12) March 2, 2021
ファクトチェックというか、デメリットも
把握したうえでなのかを確認してあげたいんですよ。— 夢∞泉 (@yume8izumi) March 2, 2021
背筋鍛える筋トレを今重点的にやってるって言うたら
「あ、それ意味ない」
て言われました。150cm70kgのおデブさんに鏡見てから言えっての
— へちま (@kahomeru412365) March 2, 2021