引っ越し見積もり「IKEAの家具はありますか?」と毎回毎回聞かれる。IKEA問題ありますか? と聞くと、ある業者は「バラしたくないのでそのまま運びますけど、壊れるかもしれません」と。妻が「ニトリは?」と聞くと「ニトリは問題ないです。引越し業者はみんなニトリが大好き」とのこと。そうなんだ。
— 伊藤ガビン (@gabin) January 19, 2021
ニトリの脚付きソファの脚1本が折れた時の対応
↓
折れた脚だけ郵送されるのかと思っていたら…
作業員が2人来訪しただけでなく、4本とも改良版の脚に取り替えていった。
「お、値段以上」の意味ってこれだったのか。
(私はニトリの社員ではありまへん)— どうか夢だと言ってくれ! (@tosizo_p) January 20, 2021
ニトリの家具組み立てサービス頼んだとき、サッと組み立てて急ぎ足で去って行ったので「次もあるんですか?」と尋ねたら、「朝から晩までスケジュールいっぱいなんです。わが社は従業員遣いが荒いんですよね。」と言っていて給料も『お、値段以上』で働かされているんだなと思った。
— 味ぽん▼ (@ajiponteacher) January 20, 2021
元引越屋です。
IKEAの家具はネジ部分が脆くて、1度バラすと元通りに戻らなくてグラグラするのでそのまま運びます。IKEAの家具は引越し業者泣かせです。— ただよし(双極性障害II型) (@reoponbozu) January 20, 2021
チェストはそこが薄いベニヤ板なので、こうなります。
他のチェストもなってきてます(泣)このチェストはニトリで引き取って貰って新しく買い換えました。 pic.twitter.com/b1UTdva3VH
— シンママ♡はるま (@Tired_woman0618) January 20, 2021
内緒だけど
IKEAあるかチェックリストあります
内緒です🤫
— ふぅこ (@6l9GiT1Qk2WdUPL) January 20, 2021
珪藻土マットの件からニトリはもう信用してない…。
見事に回収品ずっと使ってたし、そんなアスベストのバスマット売る会社なんて恐ろしい。— koto (@koto48514800) January 20, 2021
よし、サメのぬいぐるみだけ買う事にしよう
— 💪あったかいアイス💪 (@atakan4004) January 20, 2021
バラしたIKEAの棚を引っ越し先で組み直すのに時間かけてたら、社員に「おら、できひんのなら、あっち、いけあぁ(IKEA)」って言われて荷物持って階段走る作業(3ペケ)に行かされたので、IKEAは勘弁してください。
by引っ越しバイト経験者— 将大 (@oups0204basuke) January 20, 2021
0123での引越しのときIKEAと伝え補償なしという条件で契約。当日に作業員に急に解体できない、工具箱もない、と言われ、不動産屋さんに助けてもらいました。事前に言われたら自分でバラしたのに。不動産屋さん見送りで気がついたけど業者の工具箱はドア留めにしていました。信用してた会社。残念です。
— 我輩は猫(あい)である。 (@koyori65027872) January 20, 2021
元々IKEA発祥のスウェーデン等北欧では引っ越しの時家具を解体して運ぶ習慣がなく、買い替えているためIKEA製品は一旦解体して組み立て直す事を想定して作られてないからだそうですよー!
— のっち (@nakano_ponko2) January 20, 2021
ニトリの方が壊れやすいし
チャイナ製ばかりのイメージ大学時代にニトリで働いてた子が
ニトリの電化製品は一瞬で壊れるから返品が多いと言っていました— 🇯🇵ウイルス貫通マスク(重症者0人)🇺🇸 (@zeronindesu) January 20, 2021
うちは組み立ての際に木工ボンドで補強するので、海外への引っ越しが4回くらいあっても壊れませんでした。ボンド使ってないやつは全滅ですね。
— いじわるばあさんのニュースレビュー (@ijiwarunewsrev) January 20, 2021
引っ越しの際にIKEAは事前に分解してくださいと言われたが、ガラス張りのコレクションケースを分解したら再度組み立てられないので2台捨てる羽目になった😝
チェスト2個と昇降デスクはそのまま運んでくれた😅— よしかわ りょう (@EdogawaTokyo) January 20, 2021
そうらしいです。
でも、どこの家具であろうとも、組み立てた家具はベッド以外はバラさないで運びたいですけどね。
ユーザーとしても。
バラすことによって歪みがあからさまになってハメにくくなるから。
IKEAだけ聞かれるのはちょっと不甲斐ないですよね。— オマケのQ太郎☃️ (@yumikoaroma) January 20, 2021
IKEAのベッド、タンスは最悪、まだテレビ台なら許せる範囲だ 跳ね上げ+ベッド複数+家具全部IKEAだったらガチで嫌がらせ ほぼ一人で全部暇をみてやらんといけない ペースが落ちるし、組み立てもだるいし 説明しても理解しない客だったら終わる 新居が狭くなったら詰みw 引越し業者殺し
— ゲーマーひろし (@HIROSHY_gamer) January 20, 2021