これは本当にあった怖い話です。
緊急事態宣言が発令され、当社では対面の会議が禁止となりました。
なおリモート環境はなく出社率は100%です。web会議のためiPadが貸与され、自席から参加が求められましたがそもそも数が足りず、1つのiPadに4人が密集するという嘘のような手段の目的化を見た。
— タカハシタカシ (@takashi_TKHS) January 15, 2021
iPadなんて高いものなんで買うんだろう。
どんな大企業でも1人に渡せる資金なんてないと思う。
Androidなタブレット買えばいいのにな、
タブレット=iPadって思ってない...よな?— えありん@2020JGC•1/19,2/6,2/7P参戦 (@youjo_eroris) January 16, 2021
ブ ラ ッ ク ジ ョ ー ク
— 🇸🇪自由趣味者🇸🇪 (@zVCj5Ggoc5TrHey) January 16, 2021
そういう時はこのipad会議がオススメですよ٩( ᐛ )و
安いですし笑 pic.twitter.com/Tz0zxgQVxp— シ十 シ✞背シ✟シ☨シ➕ (@cecil000death69) January 16, 2021
それなら巨大テレビでも買ってる方がよほど理にかなってますね。
— かげ (@kagechan) January 16, 2021
弊社も、リモート研修会を視聴するために支社に集合せよという嘘のよーな指示が出ておるゾ
— バナナウンコぱくぱくもぐもぐwwwwቻンቻン (@kansai5656) January 16, 2021
リモートのほうが密になる逆転現象( ;∀;)
— K.M (@KM26292059) January 16, 2021
社員全員が自宅にPCとWi-Fi環境がないというわけでないでしょうに…。ある人は自宅からとか。。
— ちょま@篠路ブリザード・千代田丸強 (@chyomaru) January 16, 2021
笑っちゃいけないが
本末転倒に陥ってますね。
出社してるならいらないんじゃ?— 織末彬義 (@ayatika2017) January 16, 2021
もうこの際糸電話でいいのでは。
— hitokoto (@hitokoto8) January 16, 2021
ファミコンやってる小学生みたいに密ですね😅
— Mikisuke🌈One-ope-man (@Mikisukegaeru) January 16, 2021
まだ対面でアクリル板で壁作ったほうが…
— 火力さん@キャンプ(´・ω・ `) (@karyokuya) January 16, 2021
辞めるいいキッカケができた人が多数いますね😇
— まさる (@FZR400RRnyan) January 16, 2021
4人が1つのiPadを覗き込んでいるところを想像するとめちゃオモロいwww
気を付けてくださいね。— ヨチコの部屋 (@yochico39) January 16, 2021
四密です😱
— クレイジー耳子 (@mimikosroom) January 16, 2021
それなら、広い会議室に間を開けて座ったほうが良いですよね。何のためのリモートなのかを考えていなかった、ということなのでしょうか。
今時、スマホでも参加できるはずだから、出社せず自分のスマホでやってもらったほうがいいですね。
通信料負担してもらうことは当然ですが。— UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki) (@UFOprofessor) January 16, 2021