関西人である小4男児がマクドのことをマックと呼ぶので、いや正しくはマクドやで、と教えたのだが、「マックシェイク、マックポテト。誰がマクドと呼んでいる?」と反論され、(お、俺…)と黙り込むしかなかった
— 野菜健一 (@96black) January 11, 2021
「じゃあ、今度から『ドラクエ』じゃなく『ドッラ』、『ポケモン』じゃなく『ポッケ」て言うねんな?」と言いたくなる😅
※関西人的正解は「マクド」ですが、正しい略称は「マック」です⭕️— 宇宙ガイアロボ コズミックダークマター東雲 (@SS_Tiamat) January 11, 2021
FF外失礼します。
思い出して欲しい。勝ったのはマクドだったと。 pic.twitter.com/oxaqJp1NSx
— はむたん🐬。 (@Adriatic_Hero) January 12, 2021
会社四季報や証券会社は「マクド」です! pic.twitter.com/aXjqKzGSHP
— オムライスやけん!>( ・ω・´)けーすけ@STU48福田朱里 (@keisuke_i_7) January 12, 2021
えっ?!私は関西では
ごっつマクド
=ビッグマック
マクドおいもさん
=マックフライポテト
だと聞いていたのですが
騙されてますかね…— 鈴美紅 (@NhrNow) January 12, 2021
フランス人と関西人だけ、『マクド』呼びなんですよね〜‼️
— にんじんしりしり (@ninjinshirishir) January 11, 2021
マック派の人はミスタードーナツを何て略すのか聞きたい
— グァバ (@guava_guava) January 11, 2021
「CEOが呼んでいる」とお伝えください。 pic.twitter.com/GI7FSSPJJR
— 春山啓二 (@manofosaka) January 12, 2021
マクド=略称
マック=愛称— よこどり40マン (@yokodori40man) January 12, 2021
京都出身で以前マクドナルドでバイトもしてたAKBの横山由依さんがマクドナルドのCMに出た時のインタビューで「マクド…ナルド」と、普段のクセで「マクド」と言ってしまったのをすかさずフォローしてたのが好きです!
— ほげろー (@hogeroh) January 12, 2021
そんな時はビックマックを食べよう pic.twitter.com/6B92X15RhE
— 京極アリス@つけまいターン (@K_Arice) January 12, 2021
マクド呼びをしない人がよく「じゃあマクドポテトとか言うのかよ〜」とか言いますが、関西人は店の名前としてマクドと言っているのであってマックフライポテト、マックシェイクは商品名なのでそれはそのまま言うよ‼︎というのを一関西人として広めていきたいです
— 有fa (@yakata3254) January 12, 2021
マクナルじゃねえのか...
— 火消し小僧 (@hikeshi_kozo) January 12, 2021
マクドナルド→マクド
ミスタードーナツ→ミスド
ユニバーサルスタジオジャパン→ユニバと言ってます。
— ぱぁる (@krmvyqWz38489tB) January 12, 2021
関西人はマクド。
今関西にいないけど子どもはいつの間にかマクドと言ってました。
子ども曰く
『マクドはマクドや。マックやあらへん。』— ばんかんぜりー (@LC6RYUkFjf1aJmf) January 12, 2021
英語の発音は、マクダァナァルなのでマクドの方が英語に近いのよとお教え下さい😊
— コウ🥭💭 (@kounyan0312) January 12, 2021