前の会社にいた時は新人さんは電話に出てくれるだけで天才!って教育方針だったので「ニゴウさん!何処の誰かわかりません!でも男でした!」って自信満々に回してくるし、私は私で「オッケー!男な!人類半分に絞れたぞ〜!」ってヤケクソで電話代わってたし、それで出たらたまに女だった。
— 🍓ニゴウ🍓 (@GHEERITAN) December 15, 2020
電話じゃないんですが、スーパーに勤めてた頃インカムつけて仕事してたら「店長電話です。名前聞き忘れました。女です」「いい女だった?」「声はいい女でした」
と、社員と店長が大真面目に喋ってたのを思い出しました。いい職場でした— ヒヨコ145758 (@145garbanzo) December 16, 2020
そんなんでも電話に出ていいなら、電話を取るのが怖くないですね。
— まなべ りょうえ (@manaberyoe) December 16, 2020
その後経験を積んだ新人さん pic.twitter.com/NisDoW4bmZ
— 漢ノ子 (@KANN0K0) December 16, 2020
こんにちは!
私の母は幼稚園教諭だったんですが、やはり新人さんには【そこに居てくれるだけでいい】というスタンスでいたそうです。
1番最初の指導で、全くその先の人生が変わってしまうのを知ってるから慎重に…と言っていました🤔
怖がらず場数を踏ませるの大切ですね!— お豆 (@omamexxx1930) December 16, 2020
素敵な教育方針!って思って最後まで読んだら、オチで声出して笑ってしまいましたw
— 鳴海@24時間365日年中無休で愛犬LOVE♡ (@narumi004) December 16, 2020
かっけぇ…!!!!!
— みっちゃん(ネタバレ注意) (@gyakutengreat) December 16, 2020
「折り返しがほしいそうですが、言われた会社名と名前を忘れました。でも携帯番号の下4桁だけメモできました!」と言われ、ガラケーのメモリを見て探した日を思い出した。
— むに (@mooning_papa) December 16, 2020
プルルガチャ
俺「お待たせ致しました、(会社名)でございます」
敵「ゐ:―+#!?(不明瞭な発音)だけど鈴木さんいう?」
俺(焦り)「……申し訳ありません、もう一度お名前よろしいですか?」
敵「(キレ気味)だから☆⊆⊇※+!だけど鈴木さんいる!?」
俺「……鈴木ですね?少々お待ちください(絶望)」— オチアイ🐧レブル250銀箱(雄) (@ochiai_katakana) December 16, 2020
それは慣れますね。(笑)
私はウチの新人がやっと電話をキチンと取れるようになった途端に「kobouzuさん、電話取ってくれる?ウチの新人、電話取るとやってた事全部忘れる」と言われて、結局その部署にいる間ずっと電話取ってたわ…。— kobouzu (@kobouzu6) December 16, 2020
それができるのって凄いですよ( ・`д・´)
でもメチャ分かります、自分も部下には失敗しても「ミスは恐れるな、そのミスで誰も死なない」とか言ってましたね(^o^;)
部下のモチベを上げるのは先輩や上司の腕の見せ所なのですごく楽しかったです(⌒‐⌒)— 工具と命@大事に使えばどちらも一生使える (@cocorocoionhiga) December 16, 2020
良い職場ですね(^^)ミスを隠さないから、致命傷を負わずに済みますよね!
— どろろ沼のカッパ (@drrkappa0218) December 16, 2020
中学の頃ですが、顧問に『部活に入りたての新入生はみんな宇宙人。これから人間に育てていく(悪い意味じゃなく、地球に来たてだからわ何も出来なくて当たり前って意味で)』って言われてから、仕事始めてからも新人さんは宇宙人って気持ちで接してました
— ももも (@smomomoyomomo) December 16, 2020
良いな〜その教育方針!!
私が新社会人だった頃の電話で
何度聴いてもノイズが酷くて
何市の市役所員なのか分からなくて
向こうもイライラして話がわかる人に
代わって貰えませんか?って
言われて、私も代わって欲しかったけど
どこの市の人か怖くて電話代わりたくな〜い!
って言ってて板挟みだった…— あめふらし (@Ame_furashi3) December 16, 2020
電話対応はどっちかというと場数なので(センスがあれば尚お良し)その教育方針を推進された方は凄いなーと思います
— こけ (@kokekeoukoku) December 16, 2020
猫だと思えば腹もたたないよ pic.twitter.com/5eniPp7wFh
— ゆき🍙さき💕 (Yuki Saki) ASMR 始めました フォロバ100 (@yukiIris2D) December 16, 2020