鉄拳世界大会のこれ、何度見ても好き pic.twitter.com/Imfzx42xqh
— あるくなっぷ (@nupnosenshi) December 14, 2020
「仲間同士オフラインで集まってコミュニケーションを取っていたのが強さの秘密」というのも、漫画的ですごいですねhttps://t.co/IaLTuFr2OR pic.twitter.com/S19W77V3Ir
— kt60@マンガワンで連載獲得 (@kt60_60) December 14, 2020
鉄拳の下段攻撃は、下方向にレバーを入れることでガード出来ますが、普通のプレイヤーは、下段が来そうなタイミングでガード仕込んだりしますが、Arslan氏は、常時ガード方向を意識して、対の中段見えたらニュートラルガードするっていう話聞いて本来に驚いた。普通は出来ませんって(汗 pic.twitter.com/eMgWvrz1ei
— bappara@11/15なの34リリマジィ! (@bappara6) December 14, 2020
https://t.co/4fLmt33t4F..
記事になってましたね!インターネット環境、パスポート問題、大会に出る為の資金繰り、それがクリア出来れば世界大会ももっと高レベルになりそうですね!!— 八宮八雲 (@hathiyaku) December 14, 2020
無名の修羅がパキスタンにいるとかパキスタン北斗の拳の修羅の国かよwww
— 黒猫@減量します (@20KURONEKO05291) December 14, 2020
何度見てもグレイシー 一族登場と同じ流れで吹く。
ホイス「兄貴(ヒクソン)は俺の10倍強え」— ジャン・ケンポン👊✌️🖐 (@woodunder_f) December 14, 2020
鉄拳は女性キャラがめちゃくちゃ綺麗なのが推せますね pic.twitter.com/t19QbKY4m0
— BEASTARS@演劇部🐈 (@Sumomo_Tomitaka) December 14, 2020
幽遊白書の魔界統一トーナメントを思い出した。 pic.twitter.com/4qaN25LT9f
— 佐藤勇人 (@satohayato_tw) December 14, 2020
井の中の蛙大会で無双
— んg (@ngrykng) December 14, 2020
最初の話だけ知っておりますが、その後とんでもねえドラマになってたんですね...。
— OMFire (@_OMFire_) December 14, 2020
世界ランク6位のフランス人が予選敗退って完全に北斗の拳のファルコじゃん! 熱いね〜!!!
— びがっぺ (@BGP1999) December 14, 2020
まず道具より実力なんやなあ、と pic.twitter.com/um6Xm9qRkE
— レジアイス@何かしてる人 (@eki_Regice) December 14, 2020
パキスタンすげぇ!
— 紅二郎(ぽにじろう) (@ulireli) December 14, 2020
修行に行った日本人も修羅になる!
— JIN T (@JINT76370270) December 14, 2020
この話だけで映画作れそう
— にじます (@riz_ge2) December 14, 2020
FPSが宗教的に禁じられてて、格ゲーが対戦ゲームとしてかなり人気になったとかなんとか。
— ふく (@fuku77) December 14, 2020