宿の怒りが伝わる回答。初めて見ました。 pic.twitter.com/GAXZ7UstaX
— 関大岩本ゼミのアドミン (@iwasemi_kuuu) December 10, 2020
なんかバズってるなーってツイートしたら唯一リピしてる宿でびっくり。
めっちゃ心優しい女将さんで、毎年訪れてる宿です。
みなさん親切だし、料理も繊細ですごく美味しくって宿です〜みなさん是非一度行ってみてください〜☀️
— やまだ先生 (@yamada_teacher6) December 11, 2020
「お」を改行するレベルにキレてたんやなって… pic.twitter.com/hDB9ebmNNR
— ☪︎ともとも*。꙳ (@tomotomokoishi) December 11, 2020
わたしは逆にめちゃくちゃ真摯な対応に心打たれてちょっと書きすぎたかな、、いやでも事実しか書いてないとモヤモヤしながらメール待ってたら素敵な対応はみんなの見えるとこだけで結局メールは届きませんでしたo(`ω´*)o pic.twitter.com/spkePbJruT
— みゅー (@myuuuuu2525) December 11, 2020
八景良い宿よね。ご飯美味しいし、
宿も川の温泉も好き。 pic.twitter.com/Js5qm3N5ED— はきゅんとしてる旅人 (@Misakikouden) December 11, 2020
昔 旅行代理店で商品企画をしていた時の事を
思い出しました。宿が通常の価格帯より極端に
値下げしたプランを作ると、普段利用してくれる客層とは違う客層が来てしまうと。その客層には予算上限価格ギリギリのため、いつもは行けない旅館に対し過度な期待を寄せてしまい、結果厳しい評価が下る、、— On-sen (@On_senman) December 11, 2020
ここの旅館、カニの季節に何度かお邪魔しております。確かに施設はある程度年季が入っていますが、女将さんや従業員さん皆さんとても気さくで、お部屋もことても居心地良かったです。あとかに料理はめちゃくちゃ美味しいです!→
— くるみるく (@APH_AliceRose) December 11, 2020
「量より質」シニアや女性のお客様のための少なめコース。 pic.twitter.com/tqayDttjzj
— フォッコ🐣ぴよ🐥 (@piyorin6358) December 11, 2020
破格プランにケチつけて、人を見下して、人としてレベル低すぎー恥ずかしい人ー
これくらい言わないと匿名をいいことに言いたい放題。
とても好感が持てる対応。
きっと自信と誇りを持ってプロとしておもてなししてくれる。行ってみたくなりました。— 🇯🇵あおじる🇯🇵 (@f_u_c_h_i) December 11, 2020
FF外から失礼します。
レストランのテラス席のテーブルに足置く奴もいますからねぇ;
こういう老害、家に籠っといて欲しいです pic.twitter.com/7nHmVz0xaJ— Sakura (@sakurasaku20213) December 11, 2020
なんと言うか、みなさん下剋上的な感じが好きですよね。立場的に弱い者が強いものに噛み付くやつ。
でもこれ、どっちの発言にも信憑性ないと思うけどな。宿側は指摘されたことに対しての弁明もなにもないし。
個人的には、
態度の悪い客と、接客レベルが低い宿が貶し合ってるようにも見えました。— たなはし | 人事 (@Tanahashi_jinji) December 11, 2020
私はここに映る家具のメーカーにいました。最高級の家具です。
そのテーブルだけでウンジュウマンエンデス。素晴らしい宿ですね!— ちゃー (@charrrmatsu) December 11, 2020
妹について旅館側では言及がないけど、極端に年が離れてることも無いだろうから55~60くらいとすると、「お母さん」は私(岡山県出身)も言いそう………地元のお店とかでもよく聞く呼び掛け方だし。
ちなみに、アメリカ南部方言で「ママ」は「そこの彼女」の呼び掛けにも使われるとか。— 綾瀬緋想 (@T9MmfAIHT6acCw8) December 11, 2020
「お客様は神様」という言葉をそのまま鵜呑みにしてるクレーマーですね。私も10年以上接客業してますが、お客様は決して神様ではありません。社会通念上の最低限のマナーを守れる方がお客様です。その場にいる人皆が快適に過ごせるのがお店側の願いです。
— miiiyya46vi (@miiiyy46vi) December 11, 2020
逆に行きたくなりました(ㆁωㆁ)
— ゴメステックは宮城孫 (@violencegomesu) December 11, 2020
呼び鈴押しても来ない件はコメント無しなのね
— とあるユーフォチューバ二刀流 (@euphtuba2player) December 11, 2020